畜産向け消毒とは
蒸気による新しい豚舎消毒法
豚舎内全体に蒸気を充満させることで、スノコ裏や給餌パイプの上等これまで消毒が 行き渡らなかった場所も効果的に消毒できます。 ※本方式による豚舎消毒法は、宮崎県川南町「石川養豚」との共同開発により特許出願中です。
畜産向け消毒の手順
※協力(株)ミヤチク丸谷農場様
STEP 01蒸気ボイラを施設脇に設置
STEP 02専用蒸気放出ホースより蒸気挿入
STEP 03数分で蒸気が充満
STEP 04消毒後の舎内
舎内中央に設置した温度センサーによる温度グラフ。60℃以上の状態を20分以上キープ。

蒸気消毒前後の菌数推移
蒸気消毒により菌数が大幅に低減。舎内環境が改善され、事故率の大幅改善が可能です。
検体No. | 場所 | 一般生菌数 | 大腸菌群数 | ||
---|---|---|---|---|---|
消毒前 | 消毒後 | 消毒前 | 消毒後 | ||
1 | パイプ | 7.7×104 | 1.8×10 | 0 | 0 |
2 | 給餌パイプ | 5.2×104 | 3.3×10 | 0 | 0 |
3 | 餌箱 | 4.3×104 | 4.0×10 | 1.6×10 | 0 |
4 | 壁 | 5.6×102 | <10 | 0 | 0 |
5 | 天井 | <10 | <10 | 0 | 0 |
※実施時期、施設の形状や工法等により、消毒時間や効果に差が出る場合があります。