木質ペレット燃料とは

木質系ペレット燃料は固形燃料でありながら、油と同等に使用でき、経済性、公害問題では、油よりはるかに優れた燃料です。木質系ペレット燃料は「地球温暖化対策」「森林資源の有効活用」「循環型資源」等の面でさらに注目されています。今後も国内各地で、木質ペレットの生産が計画されており、地産地消、地域のエネルギーとして、石油に変わる燃料としての期待を集めています。
木質ペレットボイラ
Loxペレットボイラは、油を一切使用せず、安定した連続運転が可能です。



- 貯蔵・搬送・自動化が容易木質ペレット燃料は固形燃料のため、ハンドリングが容易で貯蔵運搬が簡便にできます。Loxペレットボイラは、ペレット燃料に即した独自のシンプル構造で、故障の少ない高耐久・長寿命のボイラです。
- 油を一切使用しない全自動運転点火装置を用いず、種火による自動運転を行うため、操作はシンプルで安全に自動運転を行うことができます。
- 高いボイラ効率 排ガス温度を低く押え、油焚ボイラとほぼ同等の空気比で燃焼させ、油焚ボイラ以上の伝熱面積を有効に配置することにより油焚ボイラと同等の高いボイラ効率を安定して発揮します。
- 排ガスがクリーンばいじん濃度、硫黄酸化物排出量、窒素酸化物濃度も規制値以下ですので特別な公害防止装置は必要ありません。
- メッキ処理によりさらに高耐久・長寿命缶体は溶融アルミニウムメッキ処理を施してあります。溶融アルミニウムメッキ処理は耐食性、耐熱性にたいへん優れており、ボイラーの他にも熱交換器や焼却炉、煙突など過酷な環境に使用されている施工方法です。
- 高い安全性各種の安全装置が組み込まれています。モーター過負荷、空焚き防止、逆火防止、感震装置、未着火防止、種火維持タイマー、三相電源喪失警報、沸騰防止(ボイラサーモ)
- メンテナンスが簡単シンプル設計によりメンテナンスが容易です。また缶体は溶融アルミニウムメッキ処理を施してあるので、日常の水の管理は必要ありません。
製品バリエーション紹介

水管式タイプ RE-N型RE20N RE25N RE35N RE50N
灰分の多いパーク100%ペレットもOKペレットの種類を選ばない水管式タイプ。

煙管式タイプ RE-B型RE10B RE15B
灰分の少ないホワイト系ペレットに最適の煙管式省スペースタイプ。
愛媛県内トマト生産施設
導入機種:RE-50N型(500,000kcal/h)×2台
導入形態:A重油焚き4台のうち2台とリプレース


導入事例 メロン栽培温室
静岡県周智郡森町内メロン栽培温室
導入機種:RE-25N型(250,000kcal/h)
導入形態:A重油焚きボイラの代替



